愛あればこそ

愛あればこそ

宝塚愛をこじらせたヅカヲタの戯言

独特な世界観は大劇場でも健在だった ◆ 雪組『星逢一夜』雑感

否定から入るのはいやだし、何事もいいところを見つけて認める心を持っていたい。だけど認めるところから入ると上げて落とす感じになるのも嫌だし、こういう場合はどう書き進めればいいんだろう...と悶々としながらコレ書いてます。

 

雪組『星逢一夜』『ラ・エスメラルダ』観てきました。

雪組公演 『星逢一夜』『La Esmeralda』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

f:id:whea-t:20151007104718j:plain

 

上田久美子先生の満を持しての大劇場デビュー作。ポスターの青が綺麗。

 

デビュー作『月雲の皇子』は銀河劇場で観ました。

続く『翼ある人びと』はCSで観ました。

どちらもすごかった。上田久美子という演出家はソフト面(脚本)もハード面(ハコの見せ方)も完璧に仕上げてくる人なんだと思った。上田久美子の儚くも美しい世界観。日本で言う“わび・さび”みたいな。“宝塚らしさ”を損なわず“宝塚くささ”を取り除いてくれる演出家。そんなイメージ。

 

そして三作目にしてついに大劇場デビュー。

上田久美子の世界観は健在でした。客席に座った途端にすうっとその世界観に引き込んでくれるブルーグリーンの照明に天井まで輝く星空。少し寂しげででも壮大な音楽と趣のある舞台。

 

でもちょっと大劇場は早かったのかなー。板の面積を存分に活かしきれていなかった気がするし、目についたのはやけに盆が回ってるなーということ。そして今まで2時間超の芝居を書いてきた人だからか、90分にうまく収められなかった感。主演ふたりの心情の動きが描ききれてなかったように思う。一度しか観てないから私の理解不足もあるとは思うんだけど、晴興はなぜあそこまで吉宗(もしくは享保の改革)に魅せられたのか、友を殺してまでも守りたかったものはなんなのか、そのくせその後あっけなく吉宗からも改革からも身を引いてしまう感じとか。あれじゃ源太ただの死に損。泉だって気が強いのか気弱なのかキャラ設定が不安定だし紀之介が好きにせよ源太と結婚して3人の幼子までいて。情ってもんはないんだろうか。主演ふたりがなんかいろいろと意思が弱い。その点源太はキャラ設定も心情の動きも一貫しててわかりやすかった。だからこそ源太には泣かされた。あまりにも報われなさすぎて。

でもこれはあくまでも私感。辛(から)いこといいつつも三作目にして大劇場デビュー作としては本当に素晴らしかったと思います。世間的には好評だし私も上田先生にはやっぱりこれからも期待したいです。

 

▼天野晴興(紀之介) by 早霧せいな

ちぎちゃん...なんか往年のヤンさんを見ているようでちょっと胸が苦しくなった。頬はこけて袖口からちらっと見える腕も骨が見えるほど細い。...ってこれ感想じゃないね。でもほんとにびっくりした。肉食って。肉。まさきさんも連れて肉食いに行って。

あとやっぱりお歌...せっかくのいい場面でこちらの気持ちもぐっと昂ってきたところにちぎちゃんのお歌が入るとこう...一気に現実に引き戻されるというか...もごもご。

でも芝居は好き。ちぎちゃんの芝居。前述のとおり心情は理解出来ないけど、源太相手に一揆を潰しにいかねばならない苦悶とか、後継ぎの立場で泉を好きなのに別れなければならない葛藤とかうまいなーと思った。

 

▼泉 by 咲妃みゆ

成人後の物悲しい芝居は逸品。この人に何かを悟らせて憂いを秘めさせたら右に出る者はいないと思う。くらいには抑えた芝居が逸品。『月雲の皇子』の衣通姫も素晴らしかった。もちろん『伯爵令嬢』とか『メリーウィドウ』みたいな明るい役もうまいと思うけどやっぱり大人びていて抑えた役が天才的にうまい。少し声が枯れてたかな?あと数日、大事にして欲しいです。

 

▼源太 by 望海風斗

のぞみさんってベネディクトとかアル・カポネみたいな黒い役もいいと思うんだけど私にはちょっとクドすぎて胸焼け気味で。それよりも、ちょっとコミカル?っていうのかな?な役がうまいと思う。今回で言えば幼少期。うまい。なんだろ。動きなのか顔芸なのか。もちろん芝居自体がうまいんだけど、独特な存在感っていうのかな...。そこにいるだけで目が釘付けになる。『くらわんか』の貧乏神に至ってはもう私の中では殿堂入り。私の中ではアレ主役を食ってた。あれだって研2だろ?のぞみさん。す、すげーわ...。

 

---

余談ですが見始めてすぐ『天守に花匂い立つ』を思い出しました。今回はちぎちゃん出身の九州を舞台に藩主の息子という身分なれど自由奔放天真爛漫な青年と平民?の娘の身分違いの恋。『天守ー』は主演杜けあきさんの出身仙台を舞台に伊達藩藩主の息子という身分なれどこちらも自由奔放天真爛漫な青年と平民の娘の身分違いの恋。まあ後者は気持ちのいいハッピーエンドなんですけどね。柴田先生にしては珍しい気がする。最後銀橋で番傘で隠してキスしてたなあ。きゅん。...脱線失礼しました。

 

 

どうでもいいけど“逢”の字が出ない。正しい“逢”の字。一点しんにょう。気になる。